コンテンツにスキップ

概要

マジカルミライ 2024 TOKYO に参加したので、混雑状況など来年に役立ちそうな情報をメモしておく。
自分に向けてと、来年初参加を考えていて情報が欲しい人向けに書いている。

ライブの様子を知りたい場合、2023 年のライブの編集版動画が公開されているので、それを参照するとよい。ただし、いつまで公開されているかはわからない。
- 初音ミク - 初音ミク「マジカルミライ 2023」in TOKYO 最終公演 (YouTube Music Weekend 8.0 特別編集映像) - YouTube

場所と時間

幕張メッセの 1-3 ホールで開催。
私が参加したのは、2 日目土曜日の 昼公演。
去年までは 9-11 ホールで開催されていたが、今年は 1-3 ホールに変更された。
1-3 ホールが入っている建物と 9-11 ホールが入っている建物は、距離的に少し離れているため、事前に確認しておくほうがよい。

チケット

「オフィシャルWEB抽選先行(一次受付)」が春に行われる。
公式 X の通知を ON にしておくとよい。
1 日目から 3 日目の昼公演の SS 席に応募して、2 日目土曜日の公演に当選した。
他の 2 日分は落選した。
抽選のアルゴリズムはわからないが、重複排除がされている可能性はありそう。
SS 席とはいっても、ステージから大分離れている席になってしまうこともあるため、過度な期待は禁物。

なお、チケットには企画展入場券がついてくるプランもある。
企画展にはグッズ販売会場も含まれているため、基本的には企画展入場券付きを買っておく方が良い。
企画展の当日券も存在するが、当日券の販売開始時間が入場開始時間より大分遅いため、お目当てのグッズが買えない可能性がある。

ライブ当日の数週間前になると、チケット発券の案内が来るため、必要な手続きを行う。
このメールが迷惑メールに入っていることがあるので、フィルタの設定やこまめな確認などの対策をしておくとよい。

事前通販

公式グッズの事前通販がある。
ペンライトは事前に買っておいたほうがよい。
当日の企画展内の公式物販は混むからである。
大分昔だが、1 時間以上待った記憶がある。

ペンライトは、日によってはライブ会場内で販売していることもある。
ただし、その告知が出るのは当日になってからなので、ライブ会場内販売に頼るのはリスクが高い。
なお、ペンライトはそこそこお値段が張るため、金銭的に余裕がないと購入を躊躇うが、基本的に迷ったら買っておいたほうがよいと思う。
私は最初にマジカルミライにいったときにペンライトを買わなかったが、ライブ中に手持ち無沙汰だったし、少し肩身が狭かったので、次回からは買うようにしている。
音楽に合わせてペンライトを振るのは楽しいし、Hand in Hand のように一体感を感じられる曲もある。(もちろん、ペンライトがなくても楽しめる)

通販で届いたペンライトは動作確認をしておくとよい。

当日

今年度の私の経験をメモしておく。

入場まで

9 時に企画展開場で、9 時くらいに待機列に並び始める。
企画展に入れたのは 9 時 40 分くらい。
9 時半くらいには待機列がとても短くなっていたので、そこまで買いたいグッズがない人は 9 時半くらいに並び始めるのが効率がよさそう。
おそらく、9 時以降から並び始める人は多くない。

クリエイターズマーケット

企画展の中には、クリエイターズマーケットと呼ばれる、個人のクリエイターが作ったグッズを販売するスペースがある。
基本的に CD が販売されている。

クリエイターズマーケットは、企画展入場開始時刻の 1 時間後くらいから開場する。
今回は 10 時開場だった。
9 時 40 分くらいから企画展の列に並び始めて、10 時に開場して、10 時 4 分に入れた。
つまり、入場までにかかる時間はそこまで長くない。

クリエイターズマーケットエリアは、同人誌即売会のようになっていて、各サークルがブースを持っている。
人気のサークルは列ができており、購入までにそこそこ時間がかかる。
事前に運営側が列ができるだろうと予想しているサークルは、各列の端に配置されているので、お目当てのサークルが列の端になっているかどうかを確認しておくとよい。
たとえば、今年は omoi さんなどのブースが人気だった。
ただし、端だからといって必ずしも列が長いとは限らない。

ブースによってはクリエイターさんからサインをもらえるが、サインと頒布物の購入を同時にすることが禁止されていることがあるので、その場合は頒布物を購入したあとに再度列に並ぶ必要がある。
事前に X などで確認しておくとよい。

公式物販

企画展の中には、公式物販がある。
長蛇の列ができており、人気のものは売り切れるのが早い。
公式 X で品切れ情報の告知をしているので、それを参考にするとよい。

企業ブース

企業がグッズを販売しているブースがある。
企業によって待ち時間が異なるため、時間が読みにくい。
また、企業によって在庫確保数も異なるであろうため、売り切れ時間も予想しづらい。

たとえば、11 時前くらいに movic の列に並び初めて、おおよそ 30 - 40 分くらいで購入できた。
私が購入するころには、初音ミクのミニトランクケースなど売り切れているものもあった。

列整理をしている人がいるので、待機時間が気になる場合は聞いてみるとよい。

ライブ会場

ライブ会場は企画展とは別の場所にある。
今年の TOKYO では、おおよそ以下のような座席番号になっていた。
より正確な情報は、X などで「マジカルミライ 座席表」などで検索するとよい。

              ---------
              | STAGE |
              ---------

---------------------------------------
|                                     |
|  A1   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  A5   |
|                                     |
---------------------------------------

---------------------------------------
|                                     |
|  B1   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  B5   |
|                                     |
---------------------------------------

---------------------------------------
|                                     |
|  C1   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  C5   |
|                                     |
---------------------------------------

---------------------------------------
|                                     |
|  D1   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  D5   |
|                                     |
---------------------------------------

---------------         ---------------
|             |         |             |
|     E2      |         |     E4      |
|             |         |             |
---------------         ---------------

会場内のトイレ事情はあまりよくない。
女子トイレは特に混雑している。
男子トイレは小便のほうは比較的回転が早いが、それでもそこそこ並んでいる。
大便のほうは、ライブ開始 30 分前から並び始めて、ライブ開始直後に入れるくらいだった。
おそらく、開始 30 分前くらいの人が増えてきたときから混み始めていると思われる。
ただし、会場外のトイレも普通に混んでいる可能性が高いので、時間には余裕を持っておくとよい。

可能であれば、ライブ会場外で済ませておくとよい。

なんらかの理由で遅刻して、ライブ開始後に会場に入ったときは、スタッフに声をかけて座席番号を伝えて、スタッフに案内してもらうとよい。
会場内は暗いため座席番号の表示を確認するのが難しい場合があるが、スタッフはペンライトを持っているからである。

ライブ配信

例年、マジカルミライ最終日はインターネットでライブ配信が行われている。
チケットは別売り。
2023 までは TOKYO が最終公演だったのだが、2024 では 10 月の OSAKA が最終公演なので、ライブ配信がどうなるかは現時点ではわからない。

おわりに

マジカルミライの情報を求めている人の役に立てていれば嬉しい。